- HOME
- >
- プレスリリース
プレスリリース
プレスリリース・参考資料
北海道産ハスカップ果汁を使用した大福をセイコーマートで初めて発売します!2021年3月1日(月)より、セイコーマートで初めて、北海道産ハスカップ果汁を使用した「Secoma ハスカップ大福」を発売します!セイコーマートオリジナルの大福は、セコマグループの「シェフグランノール」にて製造しています。PDFファイルを見る
(PDF形式 310KB)
|
道産もち米の消費拡大を目指し、「道産もち米 大福キャンペーン」を実施します!株式会社セコマと北海道米販売拡大委員会・ホクレン農業協同組合連合会は、2021年2月15日(月)~3月14日(日)の期間に、毎年ご好評頂いている「大福キャンペーン」を実施致します。本キャンペーンは、道産もち米の消費拡大を目指して2013年より毎年実施し、今年で9回目を迎えます。 昨年一年間で、大福に使用した「きたゆきもち」の使用量は約116トンとなり、2012年の使用量から約3倍に増加しています。 PDFファイルを見る
(PDF形式 297KB)
|
99%カットフィルター採用のSecoma国産不織布フィルターマスクを発売します!2021年2月1日(月)より、セコマグループ全小売店舗にて「Secomaなめらか、息しやすい 国産不織布フィルターマスク」を発売します。本マスクには99%カットフィルターを採用し、花粉やウィルス飛沫等の侵入を防ぐ3層構造となっています。 PDFファイルを見る
(PDF形式 226KB)
|
十勝ワインと道産の果物を使った北海道づくしのサングリアサワーを発売します!2021年1月25日(月)より、十勝ワインと北海道産果汁を使用した「北のサングリアサワー」をセイコーマートの酒類取扱店にて発売します。本商品には、北海道池田町の「十勝ワイン(池田町ブドウ・ブドウ酒研究所)」で作られた赤ワイン「トカップ赤」と、北海道産のぶどう、いちご、ハスカップの果汁を使用しています。 PDFファイルを見る
(PDF形式 269KB)
|
セイコーマート初!ベルギーチョコレートと豊富町産生クリームを使用した「ベルギーチョコソフト」を発売します!2021年1月16日(土)より、セイコーマートで初めて「Secomaベルギーチョコソフト」を発売します!本場「ベルギー」のチョコレートと、豊富町産の生クリームを使用した濃厚な味わいのソフトです。 PDFファイルを見る
(PDF形式 225KB)
|
セコマ初!オリジナルの本格ジンジャーエールを発売します!セイコーマートでは、2020年11月30日(月)より、新商品「Secomaジンジャーエール」を発売します。Secoma(商品ブランド)オリジナルとしては初めてのジンジャーエールです。セコマグループの「北潤ボトリング」にて製造しています。PDFファイルを見る
(PDF形式 228KB)
|
北海道苫小牧産ハスカップ果汁を使った「北海道ハスカップグミ」を発売します!セイコーマートでは、2020年11月30日(月)より初めて北海道苫小牧産ハスカップ果汁を使用したグミを発売します!株式会社苫東様及び苫小牧市シルバー人材センター様の協力を得て、苫東(苫小牧東部)地域のハスカップを、苫小牧市シルバー人材センターから派遣して頂いた方々で収穫、セコマグループの「ダイマル乳品」で搾汁し、グミとして商品化することができました。 PDFファイルを見る
(PDF形式 267KB)
|
規格外品のいちごを有効活用!余市町産いちごを使った「北海道いちごチョコバー」発売!セイコーマートは、2020年11月14日(土)より、「Secoma北海道いちごチョコバー」を12万個限定で発売します。 原料には、JAよいち様のご協力のもと、北海道余市町産のいちごを活用しております。PDFファイルを見る
(PDF形式 328KB)
|
新入荷ワイン!イタリア産「モヴェンドプロセッコ」発売!セイコーマートは、11月9日(月)より、イタリア産スパークリングワイン「MOVENDO PROSECCO」(モヴェンド プロセッコ)750mlを発売致します!PDFファイルを見る
(PDF形式 263KB)
|
「ハイスクールパティシエロワイヤル 2020」 の入賞作品をセイコーマートで発売します!株式会社セコマは、スイーツコンテスト「ハイスクール パティシエ ロワイヤル 2020」入賞商品4品を、10月26日(月)より北海道内のセイコーマート全店にて発売致します。北海道の高校生達のアイディアが溢れる北海道産食材を使ったオリジナルスイーツが、ついに登場します!PDFファイルを見る
(PDF形式 565KB)
|
長沼町で育てたトマトの果汁20%使用!セコマ農場産の野菜を使った初めてのゼリーを発売します!セイコーマートでは、2020年10月19日(月)より、「北海道トマトのゼリー」を数量限定で発売します!本品にはセコマグループの農業生産法人「北栄ファーム」の長沼農場で作ったトマトの果汁を使用しています。PDFファイルを見る
(PDF形式 299KB)
|
規格外品の苫前町産かぼちゃも有効活用!北海道かぼちゃフェアを開催します!株式会社セコマは、2020年10月12日(月)より、北海道産かぼちゃを使用した全16アイテムが対象の「北海道かぼちゃフェア」を開催します。PDFファイルを見る
(PDF形式 357KB)
|
野菜摂取の普及啓発やPRに取り組んで10年!野菜を食べようキャンペーン実施!株式会社セコマは、9月28日~10月11日の期間、北海道との協働企画として北海道健康増進計画「すこやか北海道21」に係る取り組み「野菜を食べようキャンペーン」を実施します。北海道との協働企画「野菜を食べようキャンペーン」は、2011年より実施しており、今年で10年目、通算23回目を迎えます。今後も更なる野菜摂取の促進を応援します! PDFファイルを見る
(PDF形式 547KB)
|
北海道とよとみ「のむヨーグルト」シリーズに“バナナ味”が登場!2020年9月14日(月)より、「Secoma 北海道とよとみのむヨーグルト バナナ」をセコマグループ小売店舗全店で一斉発売致します。PDFファイルを見る
(PDF形式 420KB)
|
ボージョレヌーボー2020予約受付開始!お家で楽しむのにぴったりなオードブルセットも登場!セイコーマートでは、8月31日(月)より「ボージョレ・ヌーボー2020」の予約受付を開始します! 今年は、「ボージョレ・ヌーボー2020」と、「ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーボー2020」、「ボージョレ・ロゼ・ヌーボー2020」をご用意します!また、飲み比べが楽しめるお得な「ボージョレ3本セット」や、お家でパーティを楽しむのにぴったりな「オードブルセット」と「生ハム&チーズセット」が登場します!PDFファイルを見る
(PDF形式 400KB)
|
規格外品のいちごを有効活用!余市町産いちごを使った「北海道いちごアイスクリーム」発売!セイコーマートは、2020年8月8日(土)より「Secoma北海道いちごアイスクリーム」を発売します。原料には、JAよいち様のご協力のもと、北海道余市町産のいちごを活用しております。余市町産いちごを使用したアイスクリームは、セイコーマートで初めて開発・販売致します。PDFファイルを見る
(PDF形式 388KB)
|
セコマグループ小売店舗限定で「ジンギスカンチップス」を発売します!2020年8月3日(月)から、北海道名物「ジンギスカン」の味わいが楽しめるスナック「ジンギスカンチップス」をセコマグループの小売店舗限定で発売します!PDFファイルを見る
(PDF形式 245KB)
|
セイコーマートで初めて、オリジナルのエナジードリンク缶を発売します!セイコーマートでは、2020年7月27日(月)に、セイコーマート初のオリジナルエナジードリンク缶「VERSUS(バーサス)」を発売します!PDFファイルを見る
(PDF形式 215KB)
|
ベルギービールをセコマグループで初めて輸入!本格ビールをお手頃価格でお届けします!2020年7月6日(月)より、ベルギーの醸造所で製造したビール、「パームビール」をセイコーマートの酒類取扱いのある全店舗及び通販サイトにて発売します。創業以来、酒類の品揃えと品質の向上に取り組んできたセコマが持つノウハウを活かし、本格ベルギービールをお手頃価格でお届けします!是非ご期待ください! PDFファイルを見る
(PDF形式 236KB)
|
2020年7月1日よりバイオマス素材30%配合のレジ袋に切り替えます。株式会社セコマは、2020年7月1日より、 セコマグループ小売店1,224店(セイコーマート1,172店・ハマナスクラブ35店・ハセガワストア13店・タイエー4店 )で使用するレジ袋の素材を見直し、 変更します。切り替え後は、 化石資源を原料とするプラスチックの使用削減を目指したバイオマス素材30%配合のレジ袋となります。PDFファイルを見る
(PDF形式 1,497KB)
|
第3回【ハイスクール パティシエ ロワイヤル 2020】レシピ募集開始!北海道内全ての高校生を対象としたスイーツコンテスト「ハイスクールパティシエロワイヤル2020」を実施いたします。新型コロナウィルス感染拡大および道内の高校の休校措置の影響を踏まえ、本年は新北海道スタイルでオンライン審査を導入します。 PDFファイルを見る
(PDF形式 115KB)
|
沖縄県産黒糖と北海道豊富町産生クリームのおいしいコラボ!「タピオカ黒糖ラテ」を発売します!セイコーマートでは、2020年6月15日(月)より、新商品「Secomaタピオカ黒糖ラテ」を数量限定で発売します。タピオカ黒糖ラテには、沖縄県産の黒糖を使用した黒糖蜜と、北海道豊富町産の生クリームを使用しています。 PDFファイルを見る
(PDF形式 298KB)
|
北海道滝上町産の希少な和ハッカを使用したミントハイボールを発売!セコマグループでは、2020年6月9日(火)より、北海道滝上町産のハッカを使用したミントハイボールをセイコーマートの酒類取扱店にて発売致します。なかなか口にすることができない滝上町産のハッカを、市場でも珍しいミントクラフトジンを使用したハイボールとしてお楽しみいただけます。 PDFファイルを見る
(PDF形式 460KB)
|
セコマグループで道産食品を応援!増毛町産洋なしゼリー発売!セイコーマートでは、2020年5月25日(月)より、北海道増毛町産の洋梨を使用したゼリーを数量限定で発売します。JA南るもい様の協力を得て、増毛町で収穫された洋梨を調達し、商品を開発しました。 PDFファイルを見る
(PDF形式 332KB)
|
セイコーマートの電子マネー付き会員カード「Pecoma」の会員数が100万人を突破しました!セイコーマートのハウス電子マネー機能付きポイントカード「Pecoma(ペコマ)」の会員登録者数が、2020年4月3日をもちまして100万人を突破しました!PDFファイルを見る
(PDF形式 583KB)
|
北海道仁木町産りんご果汁を使ったクリームパンを発売します!セイコーマートでは、2020年4月10日(金)※より北海道仁木町産りんご果汁を使用したクリームパンを発売します。(※ 茨城県・埼玉県は4月11日(土)発売)この度、JA新おたる様の協力を得て、北海道仁木町産りんごをセコマのクリームパンとして商品化しました。りんごの調達・搾汁・パンの製造をセコマグループで行っており、セコマで製造するりんごクリームパンでは、初めて北海道産のりんごを使用します。 PDFファイルを見る
(PDF形式 428KB)
|
Secoma冷凍食品の新商品3品発売!セイコーマートでは、2020年4月4日(土)より、オリジナル冷凍食品の新商品3品を発売します!Secomaオリジナルの冷凍食品は、セコマグループの惣菜工場「(株)北燦食品」にて、だしやタレから丁寧に作っており、保存料・合成着色料・人工甘味料を使用していません。 PDFファイルを見る
(PDF形式 699KB)
|
道産昆布の価値向上と消費拡大に協力!北海道産昆布フェアを開催します!株式会社セコマでは、3月23日(月)より、セイコーマートで初めての「北海道産昆布フェア」を開催し、北海道浜中町産の昆布を使用した商品を発売します。昆布はミネラルや食物繊維が豊富に含まれている健康的な食材であることを売場等でアピールし、価値向上と消費拡大に取り組みます。 PDFファイルを見る
(PDF形式 482KB)
|
仁木町産ぶどう「ナイアガラ」を使用したアイスバー発売!セイコーマートでは、2020年3月14日(土)より「仁木町産ナイアガラアイスバー」を6万本の数量限定で発売します。原料には、JA新おたる様のご協力のもと、北海道仁木町産のぶどう(品種:ナイアガラ)を活用し、セコマのアイスとして商品化しました。 PDFファイルを見る
(PDF形式 441KB)
|
地域ブランド商品、2020年のスタートは北海道余市町と仁木町よりお届け!セイコーマートでは、地域産品を活用した商品として、1月10日(金)に「余市町産いちごクリームパン」、1月11日(土)に「北海道仁木町産りんごのシャーベット」を発売します。※地域ブランド商品…セコマグループは、北海道産食材の消費拡大と、地域のブランド力向上のため、道内の特産品を活用した商品の開発を進めています。 この取り組みは「北海道との連携と協力に関する協定」(平成20年1月15日締結)に基づく協働事業です。 PDFファイルを見る
(PDF形式 448KB)
|
セイコーマート初!北海道栗山町産いちごのアイスを発売します!株式会社セコマは、2019年12月14日(土)より北海道栗山町産のいちごを使用したアイスを12万個限定で発売します。セイコーマートで北海道産のいちごを使用したアイスの製造・販売は初めてとなります。 原料には、JAそらち南様のご協力のもと、北海道栗山町産のいちごを活用。 一部、規格外品のいちごも使用し、食資源の有効活用につなげています。 PDFファイルを見る
(PDF形式 597KB)
|
食資源を有効活用!北海道苫前町産のかぼちゃ商品発売!株式会社セコマは、2019年10月5日(土)より、JA苫前町様のご協力のもと、北海道苫前町産のかぼちゃを使用した4商品を発売致します。2019年は、4トンを超える規格外品のかぼちゃをセコマの商品に使用。規格外品の活用は、食品の廃棄ロス削減や、持続可能な生産・消費に寄与します。今後も野菜の規格外品を活用するなど、食品ロスの削減に努めていきます。 PDFファイルを見る
(PDF形式 356KB)
|
北海道仁木町産ブルーベリー果汁を使ったクリームパンを発売します!株式会社セコマは、2019年10月4日(金) より北海道仁木町産ブルーベリー果汁を使用したクリームパンを発売します。JA新おたる様の協力を得て、セコマのグループ工場「ダイマル乳品」で北海道仁木町産のブルーベリーを調達し、果汁を搾汁、そして「シェフグランノール」でパンの製造を行い、セコマのクリームパンとして商品化しました。 PDFファイルを見る
(PDF形式 352KB)
|
「ハイスクールパティシエロワイヤル 2019」 の入賞作品をセイコーマートで発売します!株式会社セコマは、高校生のスイーツコンテスト「ハイスクールパティシエロワイヤル 2019」 の入賞作品4品を、9月30日(月)より北海道内のセイコーマート全店にて発売致します!北海道の高校生達が考案したアイディア溢れる北海道産食材を使ったオリジナルスイーツが、ついに登場します! PDFファイルを見る
(PDF形式 631KB)
|
セコマ初!北海道美瑛町産ハスカップを使ったハスカップサワーを発売します!株式会社セコマは、2019年9月24日(火)より、セイコーマート店舗で初めて北海道美瑛町産ハスカップを使用したサワーを数量限定で発売します。PDFファイルを見る
(PDF形式 576KB)
|
9月23日より、「野菜を食べよう」キャンペーン実施!対象商品は55品!株式会社セコマは、9月23日~10月20日の期間、北海道と協働し、道民の野菜不足解消に取り組むため、「野菜を食べよう」キャンペーンをセイコーマート店舗にて実施します。PDFファイルを見る
(PDF形式 730KB)
|
被災地復興支援の願いを込めて地域産品を活用!北海道厚真産のハスカップを使ったソフト発売株式会社セコマは、被災地復興支援の願いを込めて2019年7月13日(土)より北海道厚真産のハスカップを使用した「北海道ハスカップ&バニラソフト」を発売します。PDFファイルを見る
(PDF形式 321KB)
|
無店舗地域への出店を機に特色ある産品を発掘!初山別産ハスカップを使ったアイスバー発売株式会社セコマは、2019年7月13日(土)よりセイコーマート店舗で初めて 北海道初山別産のハスカップを使用したアイスバーを発売します。PDFファイルを見る
(PDF形式 555KB)
|
セイコーマート初!北海道北見市産、滝上町産のハッカを使ったチョコミントアイス発売!株式会社セコマは、2019年7月6日(土)よりセイコーマート店舗で初めて北海道北見市産、滝上町産のハッカを使用したチョコミントアイスを発売します。PDFファイルを見る
(PDF形式 641KB)
|
セイコーマート初!北海道仁木町産のキャンベルを使ったアイスバー発売!株式会社セコマは、2019年6月22日(土)よりセイコーマート店舗で初めて北海道仁木町産のぶどう<キャンベル>を使用したアイスバーを発売します。PDFファイルを見る
(PDF形式 512KB)
|
北海道余市町「中野ファーム」のトマトを使った完熟トマト酎ハイ発売!株式会社セコマは、2019年6月11日(火)よりセイコーマート店舗で初めて北海道余市町「中野ファーム」のトマトを使用した酎ハイを発売します。PDFファイルを見る
(PDF形式 511KB)
|
北海道産メロン果汁を使った29商品対象!メロンフェア開催!株式会社セコマは、北海道と連携し「愛食運動」を推進しています。この取組の一環として、6月3日(月)より、セイコーマートの店舗にて「メロンフェア」を実施します。PDFファイルを見る
(PDF形式 869KB)
|
セイコーマート初!北海道仁木町産のブルーベリーを使ったアイスバー発売!株式会社セコマは、2019年5月18日(土)よりセイコーマート店舗で初めて北海道仁木町産ブルーベリーを使用したアイスバーを12万個限定で発売します。PDFファイルを見る
(PDF形式 450KB)
|
セイコーマート初!北海道増毛町産の洋梨を使ったアイスバー発売!株式会社セコマは、2019年5月11日(土)よりセイコーマート店舗で初めて 北海道増毛町産の洋梨を使用したアイスバーを数量限定発売します。PDFファイルを見る
(PDF形式 307KB)
|
セコマのコンビニエンスストア事業についてPDFファイルを見る
(PDF形式 201KB)
|
セイコーマート初!北海道余市町産ブルーベリーを使ったソフト発売!株式会社セコマは、2019年4月13日(土)よりセイコーマート店舗で初めて 北海道余市町産のブルーベリーを使用したソフトを数量限定発売します。PDFファイルを見る
(PDF形式 310KB)
|
業界初!4月15日(月)より、出版専用便以外を利用した共同配送を開始します!セコマグループでは、4月15日より出版物を北海道内のセコマグループ店舗(2019年2月末時点 1,158店)に、グループの物流網による共同配送を開始します。PDFファイルを見る
(PDF形式 985KB)
|
4月1日より、「野菜を食べようキャンペーン」実施!対象商品は約60品!株式会社セコマは、4月1日~4月28日の期間、北海道と協働し、道民の野菜不足解消に取り組むため、「野菜を食べよう」キャンペーンをセイコーマート店舗にて実施します。PDFファイルを見る
(PDF形式 711KB)
|
PayPay取扱い開始!セイコーマートでは、本日(2019年3月25日)よりPayPay株式会社様が提供するスマホ決済サービス「PayPay」を導入します!PDFファイルを見る
(PDF形式 360KB)
|
十勝ならではのおいしいものが全33アイテム大集合!セイコーマートで初めての「十勝フェア」を開催!株式会社セコマは、3月25日(月)~4月14日(日)の期間にセイコーマートで初めての「十勝フェア」を開催します。十勝のおいしい食材を使ったセイコーマートならではの商品を売場にてアピールします。 セコマグループではサプライチェーン機能を生かして、地域の原材料を生かした商品開発に積極的に取り組んでいます。 この度は、十勝を更に盛り上げるべく、十勝の「食」をPRします! PDFファイルを見る
(PDF形式 520KB)
|
道産もち米の消費拡大を目指し、「道産もち米 大福キャンペーン」を実施します!株式会社セコマと北海道米販売拡大委員会・ホクレン農業協同組合連合会は、2019年2月18日(月)~3月17日(日)の期間に、 毎年ご好評頂いている「大福キャンペーン」を実施致します。今年の「大福キャンペーン」では、より多くの方にキャンペーンに参加していただくことを目指し、景品交換に必要な応募券の枚数を減らし、当選数も210名から250名に増加しました! さらに昨年も好評だった店頭引換型の景品もご用意しております! PDFファイルを見る
(PDF形式 335KB)
|
北海道産生乳を100%使用したクリームチーズと北海道豊富町産牛乳・生クリームを使ったソフト発売!セコマグループでは、2019年2月9日(土)より、北海道産チーズを使用した「Secoma北海道チーズソフト」をセイコーマート全店にて数量限定で発売します。北海道チーズソフトには北海道産の生乳を100%使用したクリームチーズと、北海道豊富町産の牛乳、そして今回新たに豊富町産の生クリームを使用。 滑らかな口当たりとミルクのコク、チーズの濃厚な味わいを堪能できます。 PDFファイルを見る
(PDF形式 246KB)
|
EUとの輸入関税ゼロ記念!2月1日よりワイン30品を最大22%プライスダウンします!(2月17日までの期間限定品含む)日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)が2月1日に発効し、関税が即時撤廃されることを受け、2月1日よりセコマグループで直輸入・卸販売・小売を行っているワイン30品を最大22%プライスダウンします!PDFファイルを見る
(PDF形式 1,956KB)
|
今年で17年目!12/20(木)に北海道の児童福祉施設約110か所へセコマグループ社員からクリスマスケーキをプレゼントします!2018年12月20日(木)に、道内約110か所の児童福祉施設、約4,800名の皆さまにセコマオリジナルクリスマスケーキをプレゼントします。今年で17年目を迎えるこの取り組みは、「北海道のたくさんの子供たちにクリスマスを楽しんで頂きたい」、そんな想いから2002年よりスタートしました。 これまでには延べ5万8,632名の子どもたちに、 8,225個のクリスマスケーキをプレゼントしてきました。 PDFファイルを見る
(PDF形式 1,538KB)
|
セコマブランド初!自社グループで製造した冷凍食品を発売!2018年11月27日(火)より、セコマブランドで初めての自社グループで製造した便利なオリジナル冷凍食品10品をセイコーマート全店にて一斉発売致します。冷凍食品は、セコマグループの惣菜工場「(株)北燦食品」にて、だしやタレからこだわって、丁寧に作っています。 セコマグループでは、できるだけ保存料・合成着色料・人工甘味料といった添加物を使わない商品づくりにこだわっています。 おいしく、かつこだわりの無添加商品が、初めて冷凍食品となって登場します! PDFファイルを見る
(PDF形式 1,126KB)
|
北海道苫前産のかぼちゃを使用したオリジナルソフトを発売!JA苫前町様のご協力のもと、北海道苫前産のかぼちゃを活用している他、セコマグループの(株)豊富牛乳公社で製造した北海道豊富町産の牛乳や生クリームを使用しています。北海道産の原料をたっぷり使用した、かぼちゃの優しい甘さとミルクのコクが感じられるソフトです! 「平成30年北海道胆振東部地震」からの復興を応援し、道内はもとより道外にも、北海道の元気をPRする商品として発売致します。 PDFファイルを見る
(PDF形式 466KB)
|
セイコーマートのハウス電子マネー「Pecoma(ぺコマ)」スタート!セイコーマートでは、2018年10月1日(月)より、セイコーマート全店(北海道・茨城県・埼玉県)で、セコマグループとして初めてのハウス電子マネー「Pecoma」の会員募集(新規申込、セイコーマートクラブカードからの切替え)、及び店頭におけるPecoma決済を開始します。PDFファイルを見る
(PDF形式 546KB)
|
「ハイスクールパティシエロワイヤル 2018」 の入賞作品をセイコーマートで発売します!株式会社セコマは、三笠高校生レストラン「MIKASA COOKING ESSOR」で初めて開催された「ハイスクールパティシエロワイヤル 2018」 の入賞作品4品を10月1日(月)(※関東の店舗は10月2日(火))よりセイコーマート全店にて発売致します!北海道の高校生達が考案したアイディア溢れる北海道産食材を使ったオリジナルスイーツが、ついに登場します! PDFファイルを見る
(PDF形式 726KB)
|
9月24日(月)~10月14日(日)まで「野菜を食べよう」キャンペーンを実施!株式会社セコマは、9月24日(月)~10月14日(日)の期間、北海道との協働企画として、北海道健康増進計画「すこやか北海道21」に係る取り組み「野菜を食べよう」キャンペーンをセイコーマート店舗にて実施します。今年で8年目、通算17回目となる「野菜を食べよう」キャンペーンです! PDFファイルを見る
(PDF形式 1,260KB)
|
2018年7月9日(月)より、「オランダモルト39」をセイコーマートの酒類取扱いのある全店舗及び通販サイトにて発売します。2018年7月9日(月)より、セコマグループのオリジナル商品として初めてとなる麦の新ジャンル「オランダモルト39」をセイコーマートの酒類取扱いのある全店舗及び通販サイトにて発売します。PDFファイルを見る
(PDF形式 1,141KB)
|
2018年6月18日(月)より、一部を除くHOTCHEF取扱店舗にて「さんま蒲焼重」の予約受付を開始します!北海道の土用の丑の日はHOTCHEFの「さんま蒲焼重」!6月18日(月)より、予約受付を開始します。今年より、セイコーマートのホームページからネット予約ができるようになりました!PDFファイルを見る
(PDF形式 2,021KB)
|
6月18日より、夏の「野菜を食べよう」キャンペーン実施!対象は約70品!(2018年6月15日)。株式会社セコマは、6月18日~7月15日の期間、北海道と協働し、道民の野菜不足解消に取り組むため、「野菜を食べよう」キャンペーンをセイコーマート店舗にて実施します。PDFファイルを見る
(PDF形式 2,204KB)
|
ハイボール市場で初めてのブランデーハイボールを発売します!2018年6月12日(火)より、北海道十勝産のブランデーを原酒として使用した「Secoma 十勝ブランデーハイボール」をセイコーマートの酒類取扱店及びセイコーマートオンラインにて一斉発売致します。PDFファイルを見る
(PDF形式 2,489KB)
|
【ハイスクール パティシエ ロワイヤル 2018】初開催のお知らせ!北海道内全ての高校生を対象としたスイーツコンテスト「ハイスクールパティシエロワイヤル2018」を実施いたします。入賞作はセコマでの商品化を予定しています!PDFファイルを見る
(PDF形式 260KB)
|
北海道とよとみ「のむヨーグルト」に“いちご味”が登場! (2018年4月9日)。2018 年 4 月 9 日(月)(※茨城県、埼玉県の店舗は、2018 年 4 月 10 日(火)) より、「Secoma 北海道とよとみのむヨーグルト いちご」をセイコーマート全店舗で一斉発売致します。PDFファイルを見る
(PDF形式 480KB)
|
4月2日より、北海道との協働企画「野菜を食べよう」キャンペーンを実施します!(2018年3月30日)。株式会社セコマは、4月2日~4月22日の期間、北海道との協働企画として、北海道健康増進計画「すこやか北海道21」に係る取り組み「野菜を食べよう」キャンペーンをセイコーマート店舗にて実施します。PDFファイルを見る
(PDF形式 3,188KB)
|
オリゴノールRを使った商品の第 2 弾としてドリンクゼリーを発売!(2017年12月25日)2017年12月25日(月)、オリゴノールRを使った商品の第 2 弾として 「Secoma ドリンクゼリー オリゴノール」を発売します。PDFファイルを見る
(PDF形式 1,088KB)
|
12/21(木)、北海道の児童福祉施設106か所へセコマグループ社員からクリスマスケーキをプレゼントします!(2017年12月14日)。2017年12月21日(木)、北海道の児童福祉施設106か所へ合計1,023個のクリスマスケーキをプレゼントします。2002年からこの取り組みがスタートし、今年で16年目を迎えます!PDFファイルを見る
(PDF形式 1,318KB)
|
「健康カレー」のレトルトパウチが新登場!(2017年11月24日)。「健康カレー」のレトルトパウチが新登場!11月27日より通販サイトでも取り扱いを開始します!PDFファイルを見る
(PDF形式 1,319KB)
|
豊富町産生乳100%ヨーグルトがついに登場!(2017年11月1日)。セイコーマート販売数量 NO.1 牛乳と同じ生乳を使用したヨーグルトを、11月1日より発売します。PDFファイルを見る
(PDF形式 3,438KB)
|
セコマ初!減塩みそ汁発売!(2017年5月19日)。セコマ初の「減塩みそ汁」発売!セコマが道民の皆さまの健康を応援・サポートします!PDFファイルを見る
(PDF形式 282KB)
|
セイコーマート初!ポルトガル産ワイン発売!(2017年4月14日)。4月17日にポルトガル産ワインを発売します!セイコーマートでポルトガル産ワインを取扱うのは、今回が初めてです。PDFファイルを見る
(PDF形式 187KB)
|
12月20日(火)、北海道全域のお子さん達へセコマグループ社員が、クリスマスケーキをプレゼントします!(2016年12月9日)。株式会社セコマは、2016年12月20日(火)に道内101箇所の児童福祉施設へクリスマスケーキをプレゼントします。PDFファイルを見る
(PDF形式 279KB)
|
JAとまこまい広域様のハスカップを使ったアイス発売!(2016年8月4日)。北海道厚真産ハスカップと北海道豊富町産牛乳を使ったアイス「Secoma北海道ハスカップ」を発売!JAとまこまい広域様よりご提案を頂き、開発・発売に至ったアイスです。PDFファイルを見る
(PDF形式 243KB)
|
7月4日より、北海道と連携した食環境整備の取組み「野菜を食べよう!」キャンペーンを実施します!(2016年7月4日)。株式会社セコマは、北海道と連携した食環境整備の取組みとして、健康増進計画「すこやか北海道21」に基づき、セイコーマート店舗にて「野菜を食べよう!」キャンペーンを展開します。PDFファイルを見る
(PDF形式 267KB)
|
株式会社セコマは、北海道産メロンを有効活用しています(2016年4月1日)。株式会社セコマは、北海道と連携して「愛食運動」を推進しています。この取組の一環として、4月4日(月)より、セイコーマートの店舗にて「北海道メロンアイスキャンペーン」を実施します。(2016年4月1日)。PDFファイルを見る
(PDF形式 387KB)
|
商号変更のお知らせ株式会社セイコーマートは、2016年4月1日付で「株式会社セコマ」に商号変更致します。PDFファイルを見る
(PDF形式 127KB)
|
12月22日(火)、北海道全域のお子さん達へセイコーマート社員が、クリスマスケーキをプレゼントします!(2015年12月10日)。株式会社セイコーマートは、2015年12月22日(火)に道内101 箇所の児童福祉施設へクリスマスケーキをプレゼントします。PDFファイルを見る
(PDF形式 184KB)
|
9月28日より、北海道と連携した食環境整備の取組み「野菜を食べよう!」フェアを開始します!(2015年9月25日)。株式会社セイコーマートは、北海道と連携した食環境整備の取組みとして、健康増進計画「すこやか北海道21」に基づいて「野菜を食べよう!」フェアを展開します。PDFファイルを見る
(PDF形式 196KB)
|
7月20日より、北海道と連携した食環境整備の取組み「野菜を食べよう!」フェアを開始します!(2015年7月17日)。株式会社セイコーマートは、北海道と連携した食環境整備の取組みとして、健康増進計画「すこやか北海道21」に基づいて「野菜を食べよう!」フェアを展開します。PDFファイルを見る
(PDF形式 314KB)
|
12月19日(金)、北海道全域の児童福祉施設のお子さん達へセイコーマート社員が、クリスマスケーキをプレゼントします!(2014年12月11日)。株式会社セイコーマートは、2014 年12月19日(金)に道内93 箇所の児童福祉施設へクリスマスケーキをプレゼントします。PDFファイルを見る
(PDF形式 290KB)
|
9月29日より、北海道と連携した食環境整備の取組み「野菜を食べよう!」キャンペーンを開始します!(2014年9月26日)。株式会社セイコーマートは、北海道と連携した食環境整備の取組みとして、健康増進計画「すこやか北海道21」に基づいて「野菜を食べよう!」キャンペーンを展開します。PDFファイルを見る
(PDF形式 297KB)
|
7月21日より、北海道と連携した食環境整備の取組み「野菜を食べよう!」キャンペーンを開始!(2014年7月18日)。株式会社セイコーマートは、北海道と連携した食環境整備の取組みとして、健康増進計画「すこやか北海道21」に基づいて「野菜を食べよう!」キャンペーンを展開します。PDFファイルを見る(PDF形式 287KB)
|
9月1日より、セイコーマート店舗で「住民票の写し」「印鑑登録証明書」等を取得できるサービスを開始します!(2014年7月1日)。2014年9月1日(月)より、行政サービスを提供する全国86市区町村(北海道では江別市と音更町)の各種証明書をセイコーマートの店舗で交付できるようになります。PDFファイルを見る
(PDF形式 278KB)
|